雪国のブナに、新たな輝きを。
新潟県産のブナをスノービーチと名付け、新たな活用方法を模索するとともに、
計画的な伐採など森林整備を積極的に行うプロジェクトです。
一人ひとりの力が、未来の林業を支えると信じて。
snowbeech projectは、2015年ウッドデザイン賞を受賞しました。
スノービーチ【雪国のブナ】
ブナは雪国を代表する樹木です。
およそ半世紀前まで山間地の集落に暮らす人々は、
ブナを薪や炭に加工して、私たちの日々の暮らしを支える
エネルギーとして供給していました。
しかし石油や天然ガスが主役になった今では、
ブナはほとんど利用されなくなりました。
利用されずに成長して大きく育ったにもかかわらず、
ブナは集落の人々の暮らしを支えることができなくなったのです。
一方で、国内に流通しているブナ製の家具のほとんどが
ヨーロッパ産のブナから作られています。
せっかく活用できる国内のブナがあるのに、利用されていません。
また、山は公共のものと思われがちですが、
炭や薪に活用されていた森の多くは、個人が所有しています。
つまり、ブナを活用することは、
山に暮らす人々の生活を支えることにつながるのです。
snowbeech project
2015年、ブナ材を活かすことで
山間地域の人々の暮らしや林業の活性化に貢献したいという志のもと、
大学教授、森林組合、材木店、職人などによって
スノービーチプロジェクトが発足しました。
ブナ林は水源の森。大量に伐採することなく、
少しずつ活用しながら確実に世代交代を行うことが求められます。
少量の資源で人々の生活を支えるためには、
ブナ材に高い付加価値を持たせることが必要です。
プロジェクトでは、新潟県産のブナをスノービーチと名付け、
新たな活用方法を模索し続けております。
一人ひとりの力が、未来の林業を支えると信じて。